エンジョイエルドラージはまぁ、良くも悪くも勝てたり勝てなかったりだったんです
先週はむちゃくちゃ負けました
なのでどうにも使っていてストレスフリーなリスト使おうと思いランプを使ってみました
晴れの井川さんのリストのコピーでとりあえずBMIQで練習
面晶体の記録庫がむちゃくちゃ強いって印象です
ニッサの誓いも相手が無視する程度に使わせてくれるので
動きやすという印象
別のPWも入れるの考えてもいいのかもしれない個人的に3マナランパン早いんだけど
どうもスペルマスタリーはしないかな
サイドあとにワンちゃんぐらいで
先週はむちゃくちゃ負けました
なのでどうにも使っていてストレスフリーなリスト使おうと思いランプを使ってみました
晴れの井川さんのリストのコピーでとりあえずBMIQで練習
面晶体の記録庫がむちゃくちゃ強いって印象です
ニッサの誓いも相手が無視する程度に使わせてくれるので
動きやすという印象
別のPWも入れるの考えてもいいのかもしれない個人的に3マナランパン早いんだけど
どうもスペルマスタリーはしないかな
サイドあとにワンちゃんぐらいで
エルドラージの抜けたあとのモダンを考えてる
少なくとも目か寺院が潰されあとは以前のメタに戻るかと思うのだけど
出てきそうなものとしては
オールインのグリセルシュートや、ハルクコンボ
その辺のパーツは取っておきたいところ
手堅くいくならタルモが弱い環境で値段下がってるので今がかなりの買い時だと思うのでほしい人は買いましょう
イニストラードもくるからどーなるかな?
メタに影響がどれくらい出るか楽しみ
少なくとも目か寺院が潰されあとは以前のメタに戻るかと思うのだけど
出てきそうなものとしては
オールインのグリセルシュートや、ハルクコンボ
その辺のパーツは取っておきたいところ
手堅くいくならタルモが弱い環境で値段下がってるので今がかなりの買い時だと思うのでほしい人は買いましょう
イニストラードもくるからどーなるかな?
メタに影響がどれくらい出るか楽しみ
エルドラージ楽しい??
2016年2月25日 mtg日曜日の神は出ますか?
私は出ません。
エルドラージのメタり方がわかりません。
って人が多い気がする。
実は穴場の可能性。
そんな感じ。
スタンはイゼットエルドラージ使ってたけど
安定しないしランプかな〜?
青エルドラージってのもあるらしいなぁ〜
私は出ません。
エルドラージのメタり方がわかりません。
って人が多い気がする。
実は穴場の可能性。
そんな感じ。
スタンはイゼットエルドラージ使ってたけど
安定しないしランプかな〜?
青エルドラージってのもあるらしいなぁ〜
PPTQとかBMIQとかGPT出たいけど
スタンダードの環境わからんちん
何使えばいいの??
とりあえずラリーは使いこなせると強いみたいね
アブザン?マルドゥー?トリコ?エルドラージ?
分からないよねー
誰かデッキ教えて〜
株として購入しましたミミックはペイできました✌(’ω’)
半分売ってプラス収支です
しばらくしてから残り手放そうかな??
スタンダードの環境わからんちん
何使えばいいの??
とりあえずラリーは使いこなせると強いみたいね
アブザン?マルドゥー?トリコ?エルドラージ?
分からないよねー
誰かデッキ教えて〜
株として購入しましたミミックはペイできました✌(’ω’)
半分売ってプラス収支です
しばらくしてから残り手放そうかな??
ほいよー
PT双子消えたら新しいデッキが〜各位
無双するエルドラージのだけじゃねーか!
というわけで無事に稼がせてもらいました
130で拾ったミミック18枚が
最大400円買い取りです✌(’ω’)
キープしてた絵描きの召使も上がったし〜
土曜に買っておいた虚空の杯も猿人の指導霊もポーンしてくれたのであとは
エルドラージの寺院を売ってニコニコします
ウギンの目はどうせもともと持ってたから売らないで使ってもいいかなぁって気はしてるはよ
売った金で何か買おう
PT双子消えたら新しいデッキが〜各位
無双するエルドラージのだけじゃねーか!
というわけで無事に稼がせてもらいました
130で拾ったミミック18枚が
最大400円買い取りです✌(’ω’)
キープしてた絵描きの召使も上がったし〜
土曜に買っておいた虚空の杯も猿人の指導霊もポーンしてくれたのであとは
エルドラージの寺院を売ってニコニコします
ウギンの目はどうせもともと持ってたから売らないで使ってもいいかなぁって気はしてるはよ
売った金で何か買おう
すごいよぷろつあー
やっぱりエルドラージが台風の目
ミミック20枚作戦は無事に成功かな…?
それよりも土地をかき集めてた人が勝ちの様相?
あくまでもモダンだけなので
スタン含めるとよくわかりません
個人的には変位エルドラージがもっと上がると踏んでます
やっぱりエルドラージが台風の目
ミミック20枚作戦は無事に成功かな…?
それよりも土地をかき集めてた人が勝ちの様相?
あくまでもモダンだけなので
スタン含めるとよくわかりません
個人的には変位エルドラージがもっと上がると踏んでます
おつー
GPでいろいろな人と話したけどリミテッドって
基礎体力ホントいるんだなと切に思いました。
名前上げちゃうけどグロにきが6-3って二日目行ってたけど
あのひとのプールで6-3
BYE抜きで4-3ってすごいなの一言に尽きる
頻繁にドラフトしてるから
プランの立て方は筋が通ってたし
負け筋を減らして勝ち筋を作れたんだろうなぁと思う
最近のリミテッドでよく言われるのはアーキタイプ環境だから
カードプールを適当に見てきただけではどうにもならないって聞く
それと同じで自分はアーキタイプわからなかったからこそ
組めなかったリストがあると思う
その理解が土台になればもう少し勝ちを拾えたのかなとそんな気がしてる
何よりグランプリで驚いたというかキツかったことは
ドラフトが時間にあれだけシビアだったと言う点
今までMOなりリアルでしてたモノとは別次元だった
放送見てるとなんとなくピック見るだけだったけど
ピックまで時間ないと感じたのは初めてだった
2回ドラフトして分かったのは
アーキタイプが決まるまでor
空いている色を見つけるまで
のピックはすごく難しい
カードパワーの判断と瞬時にシグナル見つけるのは経験重ねないわからない
レアに流されるっていうのはホントにやっちゃアカン
やっとわかりました
雑な言語化終わり
GPでいろいろな人と話したけどリミテッドって
基礎体力ホントいるんだなと切に思いました。
名前上げちゃうけどグロにきが6-3って二日目行ってたけど
あのひとのプールで6-3
BYE抜きで4-3ってすごいなの一言に尽きる
頻繁にドラフトしてるから
プランの立て方は筋が通ってたし
負け筋を減らして勝ち筋を作れたんだろうなぁと思う
最近のリミテッドでよく言われるのはアーキタイプ環境だから
カードプールを適当に見てきただけではどうにもならないって聞く
それと同じで自分はアーキタイプわからなかったからこそ
組めなかったリストがあると思う
その理解が土台になればもう少し勝ちを拾えたのかなとそんな気がしてる
何よりグランプリで驚いたというかキツかったことは
ドラフトが時間にあれだけシビアだったと言う点
今までMOなりリアルでしてたモノとは別次元だった
放送見てるとなんとなくピック見るだけだったけど
ピックまで時間ないと感じたのは初めてだった
2回ドラフトして分かったのは
アーキタイプが決まるまでor
空いている色を見つけるまで
のピックはすごく難しい
カードパワーの判断と瞬時にシグナル見つけるのは経験重ねないわからない
レアに流されるっていうのはホントにやっちゃアカン
やっとわかりました
雑な言語化終わり
二日目疲れた
1stドラフト
レアがパッとしないので
怒涛4点から卓イチの緑をガメて赤緑上陸
レアははいらなかったが
鬼みたいに強くて3-0
2ndドラフト
スタン神だった木原さんやら
知り合いと同卓に
記憶なくなるようなピックしたので
一戦目負けでドロップ
9-4
よく考えたらあと一勝でプロポイントもらえたラインだったから
2戦やればよかった
ワンちゃんバイで10行ってたし…
そんなことは忘れて次の東京頑張ります
時間あるときにグランプリの話したいし放送するかも
1stドラフト
レアがパッとしないので
怒涛4点から卓イチの緑をガメて赤緑上陸
レアははいらなかったが
鬼みたいに強くて3-0
2ndドラフト
スタン神だった木原さんやら
知り合いと同卓に
記憶なくなるようなピックしたので
一戦目負けでドロップ
9-4
よく考えたらあと一勝でプロポイントもらえたラインだったから
2戦やればよかった
ワンちゃんバイで10行ってたし…
そんなことは忘れて次の東京頑張ります
時間あるときにグランプリの話したいし放送するかも
細かく書くとキリがないので概要
NOBYEからでしたが4-0してそのあと2-3でなんとかまとめ
6-3初日抜け✌(’ω’)
レアは
OGW
姿を欺くもの
黒7マナ6/8
森の代言者
黒緑ミシュラン
BFZは
けつ王くん
ドラーナの使者?(上陸サイクル)
見ての通り黒緑が無茶苦茶するんですが
除去が骨の粉砕のみで無事に勝ちが遠のきました
そこで他の除去を考慮してシングルシンボルで
プレイアブルを探すと怒涛4点が赤に一枚
その他バットリや生物もそこそこに質がよかったので
均等3色のジャンドを組みました
マナベースが緑5黒6赤5にフィルターと火力土地
練習した人から環境の様子教えてもらったのでなんとかなりました
これから二日目
ドラフト初めてだけど頑張りまーす
NOBYEからでしたが4-0してそのあと2-3でなんとかまとめ
6-3初日抜け✌(’ω’)
レアは
OGW
姿を欺くもの
黒7マナ6/8
森の代言者
黒緑ミシュラン
BFZは
けつ王くん
ドラーナの使者?(上陸サイクル)
見ての通り黒緑が無茶苦茶するんですが
除去が骨の粉砕のみで無事に勝ちが遠のきました
そこで他の除去を考慮してシングルシンボルで
プレイアブルを探すと怒涛4点が赤に一枚
その他バットリや生物もそこそこに質がよかったので
均等3色のジャンドを組みました
マナベースが緑5黒6赤5にフィルターと火力土地
練習した人から環境の様子教えてもらったのでなんとかなりました
これから二日目
ドラフト初めてだけど頑張りまーす
モダンのエルドラージミッドレンジ
2016年1月26日 mtg聞いてみたい
ウギンの目4積みの黒系エルドラージデッキってどうなの?
はっきりウギンの目4積んで辛くならないの?
今まであった黒系エルドラージとSCGの白黒エルドラージ見ても
ウギンの目4積みで腐らないのか不安で仕方ない
個人的にウギンの目2エルドラージの寺院4なら理解の範疇なんだけど
どうしても腐るもの使いたくない
ちょっと黒系エルドラージ調整してみます
その前にグランプリだけどね
お金ないしそろそろ資産整理とかしないとキツそう
ウギンの目4積みの黒系エルドラージデッキってどうなの?
はっきりウギンの目4積んで辛くならないの?
今まであった黒系エルドラージとSCGの白黒エルドラージ見ても
ウギンの目4積みで腐らないのか不安で仕方ない
個人的にウギンの目2エルドラージの寺院4なら理解の範疇なんだけど
どうしても腐るもの使いたくない
ちょっと黒系エルドラージ調整してみます
その前にグランプリだけどね
お金ないしそろそろ資産整理とかしないとキツそう
東京MTGでスタンダード
デッキはエルドラージミッドレンジ
カラーレスに足す色が難しいですね
赤以外ありなぁって思ってます
メタゲームとして
エルドラージ主体のミッドレンジ、ラリー、ダークジェスカイ、マルドゥが目立ちました
赤単もいましたが、環境の覇者アブザンは不在
今日は増えたエルドラージを詰めるだけ詰めた白単エルドラージ
処理されないエルドラージのミミックが非常に嫌らしく動いてたのでモダンでもやらかすだろうなと感じてます
難題の預言者も十分な仕事をしてくれあとはマナカーブ調整すればいいような感じでした
試して石鍛冶の傑作入れてましたが幽霊火の刃の方が安定して強いです
それくらいでしょうか
いじって納得できたらリスト上げます
ちなみに結果は4-1
デッキはエルドラージミッドレンジ
カラーレスに足す色が難しいですね
赤以外ありなぁって思ってます
メタゲームとして
エルドラージ主体のミッドレンジ、ラリー、ダークジェスカイ、マルドゥが目立ちました
赤単もいましたが、環境の覇者アブザンは不在
今日は増えたエルドラージを詰めるだけ詰めた白単エルドラージ
処理されないエルドラージのミミックが非常に嫌らしく動いてたのでモダンでもやらかすだろうなと感じてます
難題の預言者も十分な仕事をしてくれあとはマナカーブ調整すればいいような感じでした
試して石鍛冶の傑作入れてましたが幽霊火の刃の方が安定して強いです
それくらいでしょうか
いじって納得できたらリスト上げます
ちなみに結果は4-1
最近のモダン以下の値動き
2016年1月17日 mtg値動きおかしい
金魚眺めてなにが吹っ飛ぶのか見ていたけど
何を間違えたらすっ飛んだのかわからないからカード多いんですよ
ダントツで意味不明なのは
歯と爪
モダマス再録もあって特に使われる有力なところがないのに一時$30越えました
一部でしか採用されないのに値段壊れたのは
オーリオックのチャンピオン
復活の声
世界のるつぼ
燃え柳の木立
アウト〜!みたいな感じでキツい
特にやすかったとかじゃないけど
持ってないひとは手が出ないでしょ
昨日の禁止改定の話で
双子の欠片は暴落ですが
キキジキがネット通販から姿を消し
昨日アキバみたらまだちょろちょろ残ってましたが
在庫は風前の灯火になりつつあります
金魚では$20ほどで在庫ありみたいになってますが
これからどれだけ上げてくるのか……
プロツアー前から波乱です
金魚眺めてなにが吹っ飛ぶのか見ていたけど
何を間違えたらすっ飛んだのかわからないからカード多いんですよ
ダントツで意味不明なのは
歯と爪
モダマス再録もあって特に使われる有力なところがないのに一時$30越えました
一部でしか採用されないのに値段壊れたのは
オーリオックのチャンピオン
復活の声
世界のるつぼ
燃え柳の木立
アウト〜!みたいな感じでキツい
特にやすかったとかじゃないけど
持ってないひとは手が出ないでしょ
昨日の禁止改定の話で
双子の欠片は暴落ですが
キキジキがネット通販から姿を消し
昨日アキバみたらまだちょろちょろ残ってましたが
在庫は風前の灯火になりつつあります
金魚では$20ほどで在庫ありみたいになってますが
これからどれだけ上げてくるのか……
プロツアー前から波乱です
ぐっばい ついん
ぐっばい あみゅれっと
WoCは4キルすら許さなかったのか
これはTier1は大人しくしろってことですか??
ここまで来るとモダン離れ進むぞ…
殻は明らかに強かった仕方ないけど
安泰と言われた双子殺されるとは思わなかった
禁止理由としては書いてあることざっくり翻訳
昨年のプロツアーで3位
ここ6回のグランプリで8に1人必ず入っている
つい先日のグランプリでは8までに3人も送り込んだ
それだけでなく派生とも言えるトリコツイン、タルモツインなどなどが存在し、"双子"の競争を我々求めていない
環境の競争をよりよくするために禁止とする
なお、双子に取って代わるキキジキは環境に存在するので"双子"と呼ばれるデッキは存在できるだろう
ってことで禁止にするね
だそうです。
総督がゲーム難しくしてるのわからなかったのかなぁ…
これでどれくらいの人がモダンから離れるのでしょうね?
気になります
ぐっばい あみゅれっと
WoCは4キルすら許さなかったのか
これはTier1は大人しくしろってことですか??
ここまで来るとモダン離れ進むぞ…
殻は明らかに強かった仕方ないけど
安泰と言われた双子殺されるとは思わなかった
禁止理由としては書いてあることざっくり翻訳
昨年のプロツアーで3位
ここ6回のグランプリで8に1人必ず入っている
つい先日のグランプリでは8までに3人も送り込んだ
それだけでなく派生とも言えるトリコツイン、タルモツインなどなどが存在し、"双子"の競争を我々求めていない
環境の競争をよりよくするために禁止とする
なお、双子に取って代わるキキジキは環境に存在するので"双子"と呼ばれるデッキは存在できるだろう
ってことで禁止にするね
だそうです。
総督がゲーム難しくしてるのわからなかったのかなぁ…
これでどれくらいの人がモダンから離れるのでしょうね?
気になります
売りたいものリスト(暫定版
2016年1月5日 mtgちゃーん
福袋のクソみたいな案件(クレームの方)叩こうかと思ったけどこっち
内容考えてもキリないし
都内で手渡しできる方
東○MTG、○れる屋比較的よくいます
可能から現金(またはフェッチランド【時価】)
ざっと言うとスペルと肉の大まかに揃った
感染と双子、神話の細かいところを売りたいのでパーツお探しの方お声がけください
土地はあるものは応相談
売りたいものリスト
モダン以下です
名前 言語 枚数 値段 備考
白
静寂の守り手、リンヴァーラ 日 1 3800
機を見た援軍 英 1 500
流刑への道 英 3 1000 アラーラ絵(イベント2 MMAじゃない再録 1)
イーオスのレインジャー 日英 4 1000-1300 サインド一枚あり
セラの高位僧 日英 4 1300-1500
エイヴンの思考検閲官 日 1 1400
テューンの大天使 日 1 ???(値段調べます
黒
思考囲い 日 4- 3300 テーロス
コジレックの審問 英 4 1300-1500 ROEとイベント混在
陰謀団式療法 英 2 1500-2500 トーメント通常と何かのFOIL
青
瞬唱の魔道士 日 4 時価
ヴェンディリオン三人衆 日 1 7000 MM2
謎めいた命令 日 2 3500 MM2
差し戻し 日 3-4 800 MM2
スペルスネア 英 4 1200 MMA
赤
欠片の双子 英 4 1800 ROE 日 1 1800 MM2
僧院の速槍 日 4- 時価 欲しかったらどうぞ値段は相談
緑
召喚の調べ 日 1 1200 M15
再利用の賢者 日 2 500 プロモフルアート
タルモゴイフ 日 1 18000 MM2応相談
茶
ヴィダルケンの枷 英 1 2000 MMA
虚空の杯 英 1 2500 MMA
忘却石 英 1 3300 MRD
隔離するタイタン 日 1 1000 状態気にしない人向け
呪文滑り 日 1 2700 MM2 Φ英もあり
溶接の壺 日 3 150
メムナイト
スカージー
バトルクライするやつ
エムラクール 英 1 3800 ROE
多
大爆発の魔道士 日 1 3800 MM2 rk post氏サインド
復活の声 日英 各1 2700-3000
突然の衰微 英 2 1600
土地
汚染された三角州 日 1 6000 ONS
怒り狂う山脈 日英 各1 800
天界の列柱 日1 英2 2300-2500
変わり谷 英 1 1900
KTKフェッチ 日 値段は合えば
まだあると思う
福袋のクソみたいな案件(クレームの方)叩こうかと思ったけどこっち
内容考えてもキリないし
都内で手渡しできる方
東○MTG、○れる屋比較的よくいます
可能から現金(またはフェッチランド【時価】)
ざっと言うとスペルと肉の大まかに揃った
感染と双子、神話の細かいところを売りたいのでパーツお探しの方お声がけください
土地はあるものは応相談
売りたいものリスト
モダン以下です
名前 言語 枚数 値段 備考
白
静寂の守り手、リンヴァーラ 日 1 3800
機を見た援軍 英 1 500
流刑への道 英 3 1000 アラーラ絵(イベント2 MMAじゃない再録 1)
イーオスのレインジャー 日英 4 1000-1300 サインド一枚あり
セラの高位僧 日英 4 1300-1500
エイヴンの思考検閲官 日 1 1400
テューンの大天使 日 1 ???(値段調べます
黒
思考囲い 日 4- 3300 テーロス
コジレックの審問 英 4 1300-1500 ROEとイベント混在
陰謀団式療法 英 2 1500-2500 トーメント通常と何かのFOIL
青
瞬唱の魔道士 日 4 時価
ヴェンディリオン三人衆 日 1 7000 MM2
謎めいた命令 日 2 3500 MM2
差し戻し 日 3-4 800 MM2
スペルスネア 英 4 1200 MMA
赤
欠片の双子 英 4 1800 ROE 日 1 1800 MM2
僧院の速槍 日 4- 時価 欲しかったらどうぞ値段は相談
緑
召喚の調べ 日 1 1200 M15
再利用の賢者 日 2 500 プロモフルアート
タルモゴイフ 日 1 18000 MM2応相談
茶
ヴィダルケンの枷 英 1 2000 MMA
虚空の杯 英 1 2500 MMA
忘却石 英 1 3300 MRD
隔離するタイタン 日 1 1000 状態気にしない人向け
呪文滑り 日 1 2700 MM2 Φ英もあり
溶接の壺 日 3 150
メムナイト
スカージー
バトルクライするやつ
エムラクール 英 1 3800 ROE
多
大爆発の魔道士 日 1 3800 MM2 rk post氏サインド
復活の声 日英 各1 2700-3000
突然の衰微 英 2 1600
土地
汚染された三角州 日 1 6000 ONS
怒り狂う山脈 日英 各1 800
天界の列柱 日1 英2 2300-2500
変わり谷 英 1 1900
KTKフェッチ 日 値段は合えば
まだあると思う
売りたいものいっぱい
2016年1月3日 mtg紙を買おうぜ〜
れる屋にあるリンヴァーラのロシア語が欲しくてたまらないので
日語英語ともに手放そうかと思ってます
他にもいろいろとありますんで興味ある方いたら教えてくださいね〜
後ほどリスト化しますんで…
れる屋にあるリンヴァーラのロシア語が欲しくてたまらないので
日語英語ともに手放そうかと思ってます
他にもいろいろとありますんで興味ある方いたら教えてくださいね〜
後ほどリスト化しますんで…
あと神話2枚やんけ…
2015年12月31日 mtg今年も一年ありがとうございました。
リークで惰性のようなプレビューウィークですが
リンヴァーラさんはどうにかならなかったのか…
優勢なら6マナ5/5Flying…
劣勢で使うなら強いですよ…
スラーグ牙君とかシングルシンボルですぜ…
ちょっと神話にしては物足りなさがあります
今のところ見てて飛び抜けてるのは
コジレック本体とコジレックリターン
次いで無情な処罰、アイリ
その辺は買いだよね
とりあえず買っておきたいところは
ニッサとチャンドラは2枚あってもいいのかなそんな風に見てます
また、来年もまだまだプレビューあるので
土地に期待しつつ、神話待ちつつ来年もよろしくお願い致します。
リークで惰性のようなプレビューウィークですが
リンヴァーラさんはどうにかならなかったのか…
優勢なら6マナ5/5Flying…
劣勢で使うなら強いですよ…
スラーグ牙君とかシングルシンボルですぜ…
ちょっと神話にしては物足りなさがあります
今のところ見てて飛び抜けてるのは
コジレック本体とコジレックリターン
次いで無情な処罰、アイリ
その辺は買いだよね
とりあえず買っておきたいところは
ニッサとチャンドラは2枚あってもいいのかなそんな風に見てます
また、来年もまだまだプレビューあるので
土地に期待しつつ、神話待ちつつ来年もよろしくお願い致します。
某所福袋の中身について
2015年12月24日 mtg今日はくじ〜♪
某所の福袋買ったのでざっと内容を
ファットパックの箱とプレイマットが入ってました
プレイマットは2014年の神戸のサムライ
ファットパックの箱の中身は4版の日語黒枠のパック1つ
コモンアンコの束が2つ
レアの束が1つ
プレーンシフトのデッキが1つ
謎の神々の軍勢の箱にテーロスの基本土地がどっさり
これはイカれた〜〜〜ってなりました。
非常に
とりあえず束の中身を確認するのが無難だったので開けてみることに
緑のコモンアンコの束でエルフが束になってました
一番高かったのはイラクサの歩哨
もう一つも緑の束で怖い
恐る恐るみるとタルキールの突撃陣形やらのレアが…
あとはあとはと見てると
土地譲渡、エイヴンの思考検閲官が…
救われた〜〜
最後にレアの束を…
見えてるのはローウィンの巨人土地
怖いぞ…
なんか一枚だけ場違いでテーロスの思考囲い入ってたので救われた〜〜
残るは4版…
剥きました
昔の並びがわからん!
でも
羽ばたき飛行機械
ソープロ
ゴミ!
と出て
ゴブリンの王
ソープロマジつよ……
現場からは以上です
某所の福袋買ったのでざっと内容を
ファットパックの箱とプレイマットが入ってました
プレイマットは2014年の神戸のサムライ
ファットパックの箱の中身は4版の日語黒枠のパック1つ
コモンアンコの束が2つ
レアの束が1つ
プレーンシフトのデッキが1つ
謎の神々の軍勢の箱にテーロスの基本土地がどっさり
これはイカれた〜〜〜ってなりました。
非常に
とりあえず束の中身を確認するのが無難だったので開けてみることに
緑のコモンアンコの束でエルフが束になってました
一番高かったのはイラクサの歩哨
もう一つも緑の束で怖い
恐る恐るみるとタルキールの突撃陣形やらのレアが…
あとはあとはと見てると
土地譲渡、エイヴンの思考検閲官が…
救われた〜〜
最後にレアの束を…
見えてるのはローウィンの巨人土地
怖いぞ…
なんか一枚だけ場違いでテーロスの思考囲い入ってたので救われた〜〜
残るは4版…
剥きました
昔の並びがわからん!
でも
羽ばたき飛行機械
ソープロ
ゴミ!
と出て
ゴブリンの王
ソープロマジつよ……
現場からは以上です
白黒トークンにおけるPWの選択肢
2015年12月20日 mtgわーい!のりこめ〜〜(*^_^*)
久しぶりに白黒トークンで勝てたので今日もBMIQで勝ちたい
その前に移動の暇つぶしで物書きをしようと思います
白黒トークンのPWの選択肢について
どんなデッキかと言えばミッドレンジよりのコントロールと言うのがいいのでしょうか
器用な立ち回りのできるデッキという感覚でいます
ざっと白黒トークンと言っても色々な型が存在しますが
アーキタイプとして白黒トークンを定義付ける中核のカードと選択肢として存在するカードがあります
まず定義付けるものです
思考囲い
コジレックの審問
流刑への道
未練ある魂
幽体の行列
以上の5枚はトークンの骨格たるカードだと思います
次に白黒トークンではあるがある種の流派のように形を変えうるカードです
清浄の名誉
無形の美徳
苦花
これら3枚をどれだけ取るかで
ノンクリーチャーデッキの白黒トークン
フィニッシャーに生物を使う白黒トークン
盤面を作るまでのサポートにクリーチャーを要する白黒トークン
と流派みたいなところが分かれてきます
これだけではもちろんデッキではないので
白黒トークンの選択肢となり得るカードがあり
幾つかのカード郡に分類できます
A 除去
どうしてもパスだけでは足りないため殺戮の契約や破滅の刃などの黒い除去を取ります
B サポート
主にトークン生成や押込みのカードです
機をみた援軍や盲信的迫害が最近は多いです
C クリーチャー
トークンのクリーチャー選択肢もぼちぼちあります
よくあるのは潮の虚ろの漕ぎ手や刃砦の英雄です
サポートとして使うところやフィニッシャー枠です
個人的によく使うのはオーリオックのチャンピオンとミラディンの十字軍です
D PW
ここで本題のPWです
クリーチャーと同じように押込みやトークン生成で投入します
さて、本題のPW白黒トークンで採用されるものとしてリストで見かけるものと実際に使ったことのあるところで話をしたいと思います
選択肢なので未だにどれがマスターピースなのか分かりませんがその辺りはご容赦いただきたいと思います
最近の採用で多いものから紹介しようかと思います
真面目な訪問者、ソリン
KTKで登場してからトークンのメインボードでよく見かけます
盤面の膠着状態からの押込みだけでなく
ライフレースを過去のものにする点では非常に優秀なPWです
しかしながら更地で大きく盤面を変えるほどの能力はありません
弱いときが少ないのは苦花と組み合わせたときだと思います
遍歴の騎士、エルズペス
最強のペスと呼び声高い一枚
昨年のイベントデッキに入っていたのでトークンというイメージがひとそれぞれであるのかもしれません
能力が一枚で完結してるためどんなビートダウンでも採用を考えられる一枚です
+3/+3飛行の修正があまり使いどころを見出だせないでいます
生物に寄せたときに強いところを上から叩きつけることができるといったところです
ミラディンの十字軍を入れてる時は採用候補に上げます
ヴェールのリリアナ
まだ試したことのない一枚ですが書いてあることが大概強い
+から入ってハンドのリンリンや不要な囲いなどを落としながらアドバンテージを取り盤面をコントロールでき、さらに除去まで担う
ただ欠点なのは3マナということ
このデッキに関しては3マナ大渋滞なので試せてません
たまにサイドボードで見かけるときがある程度です
イニストラードの君主、ソリン
発売当初7000円君です
マジソリンとの比較になってしまうのですが
完全に好みでいいところだと思います
多くの人たちがマジソリンの方を好むのかと思います
ただ-の紋章は処理されないのでスタンのギデオンが好きな人は好きそうですね
ゼンディカーの同盟者、ギデオン
話題にしたので上げましたが
トークンではそんなに強くないですね
ただリリアナへの解答、衰微を避けることができるだけで現状リリアナに対して強いトークンでは採用を見送るのかな
黄金たてがみのアジャニ
盤面が出来上がってるとむちゃくちゃ強い
単体での制圧力はないため現状お試し期間
まれにリストで見かける程度
エルズペス ティレル
2体目のペス
こいつもむちゃくちゃに盤面制圧力があります
+から大マイナスでゲームも終わらせることもできるので使い倒せる構築をしてみたい
太陽の勇者、エルズペス
3枚のペス
最強の重い女
サイドに仕込んだが入るマッチが思いつかない
結局抜けたのでなしかな
月張られるゲームで強いという印象
その他にも何人かPWはいますが候補として上がるのはこれぐらいになってしまいます。
真面目な訪問者、ソリンがどんなパターンでも丸い選択肢という気がしています
久しぶりに白黒トークンで勝てたので今日もBMIQで勝ちたい
その前に移動の暇つぶしで物書きをしようと思います
白黒トークンのPWの選択肢について
どんなデッキかと言えばミッドレンジよりのコントロールと言うのがいいのでしょうか
器用な立ち回りのできるデッキという感覚でいます
ざっと白黒トークンと言っても色々な型が存在しますが
アーキタイプとして白黒トークンを定義付ける中核のカードと選択肢として存在するカードがあります
まず定義付けるものです
思考囲い
コジレックの審問
流刑への道
未練ある魂
幽体の行列
以上の5枚はトークンの骨格たるカードだと思います
次に白黒トークンではあるがある種の流派のように形を変えうるカードです
清浄の名誉
無形の美徳
苦花
これら3枚をどれだけ取るかで
ノンクリーチャーデッキの白黒トークン
フィニッシャーに生物を使う白黒トークン
盤面を作るまでのサポートにクリーチャーを要する白黒トークン
と流派みたいなところが分かれてきます
これだけではもちろんデッキではないので
白黒トークンの選択肢となり得るカードがあり
幾つかのカード郡に分類できます
A 除去
どうしてもパスだけでは足りないため殺戮の契約や破滅の刃などの黒い除去を取ります
B サポート
主にトークン生成や押込みのカードです
機をみた援軍や盲信的迫害が最近は多いです
C クリーチャー
トークンのクリーチャー選択肢もぼちぼちあります
よくあるのは潮の虚ろの漕ぎ手や刃砦の英雄です
サポートとして使うところやフィニッシャー枠です
個人的によく使うのはオーリオックのチャンピオンとミラディンの十字軍です
D PW
ここで本題のPWです
クリーチャーと同じように押込みやトークン生成で投入します
さて、本題のPW白黒トークンで採用されるものとしてリストで見かけるものと実際に使ったことのあるところで話をしたいと思います
選択肢なので未だにどれがマスターピースなのか分かりませんがその辺りはご容赦いただきたいと思います
最近の採用で多いものから紹介しようかと思います
真面目な訪問者、ソリン
KTKで登場してからトークンのメインボードでよく見かけます
盤面の膠着状態からの押込みだけでなく
ライフレースを過去のものにする点では非常に優秀なPWです
しかしながら更地で大きく盤面を変えるほどの能力はありません
弱いときが少ないのは苦花と組み合わせたときだと思います
遍歴の騎士、エルズペス
最強のペスと呼び声高い一枚
昨年のイベントデッキに入っていたのでトークンというイメージがひとそれぞれであるのかもしれません
能力が一枚で完結してるためどんなビートダウンでも採用を考えられる一枚です
+3/+3飛行の修正があまり使いどころを見出だせないでいます
生物に寄せたときに強いところを上から叩きつけることができるといったところです
ミラディンの十字軍を入れてる時は採用候補に上げます
ヴェールのリリアナ
まだ試したことのない一枚ですが書いてあることが大概強い
+から入ってハンドのリンリンや不要な囲いなどを落としながらアドバンテージを取り盤面をコントロールでき、さらに除去まで担う
ただ欠点なのは3マナということ
このデッキに関しては3マナ大渋滞なので試せてません
たまにサイドボードで見かけるときがある程度です
イニストラードの君主、ソリン
発売当初7000円君です
マジソリンとの比較になってしまうのですが
完全に好みでいいところだと思います
多くの人たちがマジソリンの方を好むのかと思います
ただ-の紋章は処理されないのでスタンのギデオンが好きな人は好きそうですね
ゼンディカーの同盟者、ギデオン
話題にしたので上げましたが
トークンではそんなに強くないですね
ただリリアナへの解答、衰微を避けることができるだけで現状リリアナに対して強いトークンでは採用を見送るのかな
黄金たてがみのアジャニ
盤面が出来上がってるとむちゃくちゃ強い
単体での制圧力はないため現状お試し期間
まれにリストで見かける程度
エルズペス ティレル
2体目のペス
こいつもむちゃくちゃに盤面制圧力があります
+から大マイナスでゲームも終わらせることもできるので使い倒せる構築をしてみたい
太陽の勇者、エルズペス
3枚のペス
最強の重い女
サイドに仕込んだが入るマッチが思いつかない
結局抜けたのでなしかな
月張られるゲームで強いという印象
その他にも何人かPWはいますが候補として上がるのはこれぐらいになってしまいます。
真面目な訪問者、ソリンがどんなパターンでも丸い選択肢という気がしています
アキバでモダンしたのさ!
元に戻って白黒トークンです
〜スイス〜
R1
均衡の復元コンボコンボパーツが境界石だったので静寂入れてサイドから勝ち
価値筋がトラフトなのに青マナ入ってなくて笑った
R2
グリクシスツイン
オーリオックのチャンピオン着地で双子が意味をなくし勝ち
月張られて負け
月張られたけどスタックで相手がフェッチ切らなかったおかげで赤単になってくれたのでペチペチして勝ち
R3
親和
事故ってたので勝ち
R4
GPチャンプの人見さん
白日スケシ
ライフゲインするしないの選択間違えて負け
コンボパーツ弾いてからスペルが不要牌で勝ち
土地事故で勝ち
R5
ツイン
メインは取れた
サイド後なのにメインのシャックルに刃砦取られて負け
月ケラノス着地されて負け
R6
ID
4-1-1で五位抜け
QF
親和
互いにマリガンからメムナイト2枚出され土地なし
そのままメムナイトだけだったので盤面作って勝ち
ドブンされて負け
相手オープンキープこちら土地1が2回でダブマリで
審問、迫害、赤白フェッチ、平地、沼キープ
占術は行列を下に
1T審問から相手のハンドに
ハンガーバック2、囲い、飛行機械、ちらつき2空僻地で脅威たるハンガーバックを落とす
もうこの段階でほぼ負けに見えたが無事にトークンで繋いで繋いで
頭蓋2ばね2モックス土地3ぐらいまで耐えて
こちら土地7、強化置物2枚でトークン来たら勝ちの盤面に
相手トップスカージー
こちらパスか飛ぶトークンで耐えられる状態でオーリオック…
負け〜〜
Rebeccaのスリーブゲッツしたので良しとします。
元に戻って白黒トークンです
〜スイス〜
R1
均衡の復元コンボコンボパーツが境界石だったので静寂入れてサイドから勝ち
価値筋がトラフトなのに青マナ入ってなくて笑った
R2
グリクシスツイン
オーリオックのチャンピオン着地で双子が意味をなくし勝ち
月張られて負け
月張られたけどスタックで相手がフェッチ切らなかったおかげで赤単になってくれたのでペチペチして勝ち
R3
親和
事故ってたので勝ち
R4
GPチャンプの人見さん
白日スケシ
ライフゲインするしないの選択間違えて負け
コンボパーツ弾いてからスペルが不要牌で勝ち
土地事故で勝ち
R5
ツイン
メインは取れた
サイド後なのにメインのシャックルに刃砦取られて負け
月ケラノス着地されて負け
R6
ID
4-1-1で五位抜け
QF
親和
互いにマリガンからメムナイト2枚出され土地なし
そのままメムナイトだけだったので盤面作って勝ち
ドブンされて負け
相手オープンキープこちら土地1が2回でダブマリで
審問、迫害、赤白フェッチ、平地、沼キープ
占術は行列を下に
1T審問から相手のハンドに
ハンガーバック2、囲い、飛行機械、ちらつき2空僻地で脅威たるハンガーバックを落とす
もうこの段階でほぼ負けに見えたが無事にトークンで繋いで繋いで
頭蓋2ばね2モックス土地3ぐらいまで耐えて
こちら土地7、強化置物2枚でトークン来たら勝ちの盤面に
相手トップスカージー
こちらパスか飛ぶトークンで耐えられる状態でオーリオック…
負け〜〜
Rebeccaのスリーブゲッツしたので良しとします。